国際航業
公開日:
|更新日:
ここでは、会社の基本情報にくわえ、働きやすさに関係する制度、社員からの評判など、国際航業の転職情報についてリサーチしています!
国際航業の口コミ評判
口コミ評判から見る「国際航業」の総評
国際航業は働き方が変わってきていると、口コミ評価の高い企業です。土日出勤が当たり前となりつつある建設業界で、残業を減らしたり、日曜の出勤を制限したりする取り組みを行っています。また、建設コンサルタントに必要な測量調査、計画や設計など一連の業務をバックアップする体制が整っていることも、高い評価に繋がっているようです。自分が担当している分野以外のことも相談しやすいので、何かトラブルがあっても解決しやすくなっています。
国際航業の制度
- 社員の満足度とモチベーションを高めるため、また柔軟で多様な働き方を支援するため、仕事と子育ての両立を応援するさまざまな制度を採用(育児・介護短時間勤務・育児休業者復職支援・時差勤務・ベビーシッター補助など)。
- 厚生労働省が、子育て支援に積極的な企業・団体に交付している「次世代認定マーク(愛称:くるみん)」を取得。「女性活躍推進法」に基づく行動計画も策定しています。
資格取得研修を実施している
国際航業は資格取得支援の一環として、ベテランの技術士が論文の書き方から模擬試験、模擬面接に至るまで全面的なサポートを行ってます。そのかいあって、国際航業では技術士の資格を保有している社員が約400名にも上ります。
徹底したバックアップ体制が整っているので、勤務年数が浅くても試験に合格することが可能です。キャリアアップを考えている人にとっては是非とも活用したい制度です。
グローバルな人材を育成する人材育成制度
国際航業では、グローバルな人材を育成するために、階層別研修・選抜型研修・全社員研修の3タイプの研修を実施しています。まず、入社から3年以内の若手層には、ビジネススキルを養える階層別研修に加えて、全社員研修や選抜型研修で専門スキルやグローバルな知識の習得を行っています。その後は、中堅層とベテラン層のそれぞれに適した研修を受けて、プロフェッショナルでグローバルな人材を目指していけるようになっています。
転職時にチェックしたい!
働きやすい建設コンサルタント会社3選
国際航業の特徴
1947年の設立以来、日本の社会資本整備の一翼を担ってきた企業。航空写真測量をベースとして事業をスタートし、鉄道や道路網整備などの建設コンサルタント、地質調査・海洋調査、防災、環境エネルギーといった分野を取り込みつつ、空間情報技術を基本とする総合コンサルタント企業として成長しました。
国土の姿を正確に測量し地図を作ることによって、日本の近代都市の形成を長きにわたり支えてきた国際航業。2008年からは、「日本アジアグループ」の一員となりました。
国際航業が視野に入れているのは日本だけではありません。人口増加や産業の高度化などその成長が著しいアジア各国に対しても、環境エネルギー分野、防災・減災分野など、社会インフラ構築に関する技術サービスの拡大を目指しています。
地域に寄り添った事業を展開する企業
国際航業は、地域に寄り添った事業を展開している企業です。自然災害が起こったときは、環境保全のサポートを行っています。また、自然災害に備えた減災のための活動にも取り組んでいます。具体的には災害危険性の調査、シミュレーションがその取り組みにあたります。市や町などから依頼があれば、ハザードマップの提供をすることも可能。さらに、地理空間情報を解析するためのビジネスも展開しているため、地域の特性を考えた街づくりを行うことができます。
社内コミュニケーションのためにさまざまな活動を行っている
国際航業では、社内のコミュニケーションを図るための活動を積極的に行っています。各基地拠点で、社員が交流できるようなさまざまなイベントを開催しています。
また、ビアパーティーや運動会、マラソン大会やフットサル大会といった社内行事も盛りだくさんです。希望すればクラブ活動にも参加できるなど、社内の交流が盛んなので、社員同士で気軽に意見交換ができるようになるでしょう。
休日出勤はある?
オススメは地方の建設コンサルタント
国際航業の休日/年収
休日休暇一覧 |
完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休日(7日)、夏季休暇(5日)、年次有給休暇(最大20日)、リフレッシュ休暇(最大10日)、記念日休暇、積立有給休暇(最大40日)、自己研鑚休暇、通院休暇、介護休暇など |
年収例 |
550~700万円 |
国際航業の会社概要
- 所在地
東京都千代田区六番町2番地
- 創立
1947年(昭和22年)
- 事業所一覧
北海道支店:北海道札幌市北区北7条西7-1-30(RICH7・7ビル)
仙台支店:宮城県仙台市若林区新寺1-3-45 AI.Premium
気仙沼営業所:宮城県気仙沼市神山12-23(神山大光ビル)
石巻営業所:宮城県石巻市貞山1-3-17
青森営業所:青森県青森市東造道3-6-3(テーオー小笠原ビル)
秋田営業所:秋田県秋田市山王6-10-9(猿田興業ビル)
盛岡支店:岩手県盛岡市長田町6-7(クリエ21)
山形営業所:山形市香澄町1-3-15(山形むらきさわビル)
福島営業所:福島県郡山市中町1-22(大同生命郡山ビル)
福島北営業所:福島県福島市置賜町8-22(置賜ビル)
東京支店:東京都千代田区六番町2(本社)
東京事業所:東京都府中市晴見町2-24-1
千葉支店:千葉県千葉市美浜区中瀬1-3(幕張テクノガーデンD棟)
埼玉支店:埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-3-2(山直ビル)
多摩営業所:東京都府中市晴見町2-24-1
神奈川支店:神奈川県横浜市中区日本大通17(JPR横浜日本大通ビル)
宇都宮営業所:栃木県宇都宮市小幡1-1-21(オノセビル)
水戸営業所:茨城県水戸市城南1-1-8(サザン水戸ビル)
群馬営業所:群馬県高崎市栄町14-1(高崎イースト・センタービル)
長野営業所:長野県長野市鶴賀緑町1393-3(富士火災長野ビル)
松本営業所:長野県松本市島立1057-9
山梨営業所:山梨県甲府市上石田3-20-6・203
新潟支店:新潟県新潟市中央区東大通2-3-26(プレイス新潟)
金沢営業所:石川県金沢市諸江町中丁212番地1
富山営業所:富山県富山市婦中町島本郷10-13
名古屋支店:愛知県名古屋市西区名駅2-27-8(名古屋プライムセントラルタワー)
三重営業所:三重県津市羽所町700(アスト津)
岐阜営業所:岐阜県岐阜市金町5丁目24番地(G-frontⅡ)
静岡支店:静岡県静岡市葵区栄町4-10(朝日生命静岡栄町ビル)
静岡東部営業所:静岡県沼津市高沢町9-1
静岡西部営業所:静岡県磐田市城之崎3-5-2
西日本支社:兵庫県尼崎市西長洲町1-1-15(関西事業所)
大阪支店:大阪府大阪市中央区南船場2-3-2(南船場ハートビル)
奈良営業所:奈良県奈良市大宮町6-2-10(奈良タカタニビル)
和歌山営業所:和歌山県和歌山市八番丁11(日本生命和歌山八番丁ビル)
京都支店:京都府京都市下京区烏丸通高辻下ル薬師前町707(烏丸シティ・コアビル)
滋賀営業所:滋賀県大津市におの浜2-1-48(におの浜森田ビル3)
福井営業所:福井県福井市和田2-1621
兵庫支店:兵庫県尼崎市西長洲町1-1-15
神戸営業所:兵庫県神戸市中央区北長狭通5-2-19(コフィオ神戸元町)
広島支店:広島県広島市南区的場町1-2-19(アーバス広島)
岡山営業所:岡山県岡山市北区西古松西町5-6(岡山新都市ビル)
山陰営業所:島根県松江市朝日町484-16(甲南アセット松江ビル)
山口営業所:山口県山口市小郡高砂町1-8(MY小郡ビル)
高松支店:香川県高松市今里町2-19-7
松山営業所:愛媛県松山市一番町1-15-2(松山一番町ビル)
高知営業所:高知県高知市はりまや町3-3-2(セントラルビル)
徳島営業所:徳島県徳島市川内町金岡40-3(ラフォーレⅢ)
福岡支店:福岡県福岡市博多区博多駅東3-6-3(福岡アーセオンビル)
佐賀営業所:佐賀県佐賀市神野東2-1-3(サンシティビル)
長崎支店:長崎県長崎市万才町6-34(第5森谷ビル)
熊本営業所:熊本県熊本市中央区花畑町12-1(エム・タワービル)
大分営業所:大分県大分市都町1丁目1-1(太陽生命大分ビル)
宮崎営業所:宮崎県宮崎市橘通東3-1-47(宮崎プレジデントビル)
鹿児島支店:鹿児島県鹿児島市加治屋町15-9(大同生命鹿児島ビル)
沖縄営業所:沖縄県那覇市小禄1831-1(沖縄産業支援センター)
働きやすさを求めるなら
都心か
地方か?
ホワイトな
建設コンサルタント会社の見分け方