サンコーコンサルタント
公開日:
|更新日:
ここでは、転職を考えている人に向けてサンコーコンサルタントを紹介。社員からの評判や、働きやすさに関する制度などをまとめています。
サンコーコンサルタントの口コミ評判
-
苦労する時期もありますが、様々な現場に行って経験を積み、自分が設計したものが形になるのは、やっぱりすごく面白いです。
-
制度面では、休暇や在宅勤務などの福利厚生がしっかりしていて安心しました。
有休も気兼ねなく取れて嬉しかったです。
口コミ評判から見る「サンコーコンサルタント」の総評
サンコーコンサルタントは、実務を通じて成長を実感できる職場といえます。多様な現場での経験を積み、自らが手がけた設計が実際の形となって社会に貢献していく過程には、面白さと達成感があるでしょう。困難な場面もありますが、それを乗り越えることで確かなスキルと自信が培われます。
また働きやすさの面でも評価を受けています。福利厚生が充実しており、在宅勤務制度や休暇制度も整っているため、安心して働き続けられる環境が整っているようです。
サンコーコンサルタントの制度
- 「職能資格等級」と称する社内資格に必要な知識・スキル等を習得するための社員育成支援のための能力開発プログラムを採用。キャリアアップの過程を社内等級・職位に応じて「基礎習得」「応用展開」「管理総合指導」の3時期に分け、個人の目標設定に基づいて展開。
- 社員の専門領域を多角的視点から深めるため、計画的・定期的な人事異動を実施。また、社員教育・国内外出向研修・社会人ドクター取得などを支援する研修制度や、技術士資格取得支援制度など、社員の自発的な能力開発向上を支援。
独自の能力開発プログラムで人材育成を行っている
サンコーコンサルタントには、独自の能力開発プログラムがあります。基礎習得・応用展開・管理総合指導の3つの時期に分けて、それぞれの時期に適した目標設定を行うのです。キャリアアップ過程を社内等級や職位に応じて段階を経ることで、専門領域を高く視点から深めて学べるようになっています。
この能力開発プログラムで達成した目標は、人事評価にも用いられ社員個人にフィードバックされるようになっているので、働くモチベーションを向上させるのにも役立つでしょう。
親元から離れても安心して暮らせる
サンコーコンサルタントでは社員が働きやすくなるような取り組みの一つとして、独身寮を提供しています。親元から通うことができなかったり、家賃の負担が厳しかったりする場合に、わずか月額6,000円の負担で借り上げたマンションに入居できます。
首都圏のように賃料が高いエリアにおいても月額6,000円以上はかかりません。独身の間は30歳まで寮に入居できるため、寮に入居している間に計画的に貯蓄することも可能です。
転職時にチェックしたい!
働きやすい建設コンサルタント会社3選
サンコーコンサルタントの特徴
サンコーコンサルタントは、地質調査、道路、河川・上下水道などの土木設計から、環境、まちづくり、海外事業コンサルティングまで幅広く業務展開を行う総合建設コンサルタント。「道路・構造物・トンネル」「地盤調査・防災」「河川・砂防・上下水道」「まちづくり・みどり」「空間情報」「環境」の各分野に優れた専門技術者を擁しており、ニーズに対して常に的確に応えられる体制を整えています。
幅広いコンサルティング体系によって、社会資本整備におけるさまざまな側面からの「企画立案」「調査」「計画」「設計」「維持管理」の提供を実現しています。
歴史ある技術を背景に、“豊かな企画力・的確な調査力・高度な設計力・組織で応えるチームワーク力”の4つの力を発揮。社会へ貢献しています。
海外事業も展開している
サンコーコンサルタントは、海外事業も展開しています。発展途上国のインフラ整備に尽力をしており、日本の高い技術力で海外に貢献。インフラ整備の内容としては、道路やトンネルの建設計画、上下水道の設計を行っています。また、地球環境問題にも取り組んでおり、温室効果ガスの削減研究に力を貸しているのも特徴です。海外の派遣先は、フィリピンやボツワナ、南東部アフリカ諸国など多岐にわたります。
顧客に最高の技術と信頼を提供できる仕事
サンコーコンサルタントでは、建設コンサルタントは顧客に最高の技術と信頼を提供できる仕事だと考えています。そのため、研修を受けて実績を積んでいけば、顧客の立場に立って想像したものを具現化できる力を身に付けられます。
他にも、社内教育や国内外出向研修・社会人ドクター取得などを支援する制度が整っているので、プロフェッショナルな技術者を目指していくことが可能です。
サンコーコンサルタントの休日/年収
休日休暇一覧 |
土・日(完全週休2日制)、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)、会社創立記念日(4/20)、年次有給休暇(初年度10日)、夏期休暇(5日間)、慶弔休暇、結婚休暇、配偶者出産時休暇、リフレッシュ休暇(勤続満15・25年目)、育児休業、介護休業ほか |
年収例 |
400~700万円 |
サンコーコンサルタントの会社概要
- 所在地
東京都江東区亀戸1‐8‐9
- 創立
昭和36年
- 事業所一覧
札幌支店:札幌市中央区大通西12-4-69
函館営業所:函館市桔梗1-21-12
本社、東日本支社:東京都江東区亀戸1-8-9
江戸川営業所:江戸川区西小岩1-22-1
多摩営業所:調布市多摩川1-4-1
山梨営業所:甲府市丸の内2-9-15
長野営業所:長野市鶴賀上千歳町1137-23
北陸支店:新潟市西区寺尾上4-4-15
富山営業所:黒部市三日市3998-2
金沢営業所:金沢市泉野町6-16-9
長岡営業所:長岡市成沢町610
北関東支店:さいたま市大宮区宮町2-81
群馬営業所:前橋市新前橋町26-7
栃木営業所:栃木市国府町1
春日部営業所:春日部市備後西4-1-8
戸田営業所:戸田市上戸田3-12-18
東関東支店:流山市南流山2-2-7
松戸営業所:千葉県松戸市新松戸4-244
茨城営業所:水戸市笠原町972-4
船橋営業所:船橋市三山8-17-2-403
横浜支店:横浜市中区住吉町4-45-1
川崎営業所:川崎市幸区南加瀬4-40-12-3
相模原営業所:相模原市中央区矢部1-10-2
東北支店:仙台市青葉区堤町1-1-2
青森営業所:三戸郡五戸町扇田字西ノ沢9-118
岩手営業所:岩手県花巻市坂本町2-33
秋田営業所:秋田市楢山共和町9-10
山形営業所:米沢市本町1-5-21
福島営業所:郡山市開成5-18-23
関西・中部支社:大阪市中央区博労町3-2-8
名古屋支店:名古屋市中区栄2-11-7
岐阜営業所:岐阜市市橋6-13-17
三重営業所:鈴鹿市神戸2-18-7
南信営業所:飯田市上郷黒田1453-1
静岡営業所:静岡市葵区昭府1-8-35
高山営業所:高山市天満町3-95
浜松営業所:浜松市中区砂山町353-3
大阪支店:大阪市中央区博労町3-2-8
滋賀営業所:大津市逢坂1-6-15
奈良営業所:奈良市大宮町2-5-18
和歌山営業所:和歌山市小松原通4-30
京都営業所:京都市中京区三条通河原町東入中島町78
兵庫営業所:姫路市三左衛門堀西の町61
岡山営業所:岡山市北区柳町2-2-23
広島営業所:広島市南区京橋町9-21
九州支社:福岡市博多区中洲中島町2-3
山口営業所:山口市後河原25
北九州営業所:北九州市八幡西区本城東6-2-19
大分営業所:大分市大字畑中799-1
佐賀営業所:佐賀市神野西4-15-1-205
長崎営業所:諫早市貝津町2669-8
田川営業所:田川市中央町1-33
南九州支店:熊本市中央区九品寺1-16-8
宮崎営業所:宮崎市瀬頭2-5-8
鹿児島営業所:霧島市国分中央6-1-8
沖縄事務所:那覇市鏡原町7-1
働きやすさを求めるなら
都心か
地方か?
ホワイトな
建設コンサルタント会社の見分け方