公開日: |更新日:
水と環境のコンサルティングを中心に事業展開している建設コンサルタント「株式会社NJS」(旧:日本上下水道設計株式会社)について調査!会社の特徴や働きやすさに関する取り組み、社員の口コミ・評判を交えながらご紹介します。NJSへの就職・転職を検討している方はぜひチェックしてください。
近年話題になっている働き方改革の影響か、会社を挙げて積極的に働き方改革へ取り組んでいる印象をうけました。
とくにワークライフバランスの改善に取り組んでおり、これまで残業が多かった背景を受け、就業システムの改定やフレックス勤務の導入など、社員が心地よく働ける環境づくりを目指しているようです。また、サテライトオフィスなどを構えることで、さまざまな働き方を提供し、しっかりと休日を確保したいという姿勢が感じられました。
くわえて男性の育児休暇取得に寛容なことは、業界に留まらず国内の企業でも珍しいのではないでしょうか。制度づくりはもちろん、それを受け入れてくれる環境をつくることにも尽力しているようです。
より働きやすい環境にするべく、さまざまな施策が実施されています。残業や有給取得を奨励するために、それを制度で補うという徹底は社員にも浸透しており、実際に休暇などを取得する社員が増えてきているようです。また、休業・時短勤務制度の充実化など、さまざまな働き方に柔軟に対応できるような制度も行われています。
NJSでは、リーダーシップスキル・ビジネススキル・テクニカルスキルを伸ばすための教育制度を整備しています。
日常の仕事に就きながら行う職業訓練に加え、定期的に社内研修によりフォローアップが受けられるので、目標を達成しやすくなっています。特に若手社員の育成に力を入れていて、32歳までの総合職社員全員が社内研修を4回受講できるようになっているため、確実にスキルアップすることができるでしょう。
NJSでは雇用を促進するために、さまざまな働き方ができるように制度を充実させています。社員が長く働けるように70歳定年制を取り入れるほか、働く場所が選べるように在宅勤務制度も実施しています。
さらに、子育てと仕事を両立させるための取り組みとして短時間勤務制度の拡充や、年次有給休暇積立制度を導入しています。また、障がい者雇用・シルバー人材雇用にも貢献するなど、多くの人たちが働ける環境を提供することに力を入れている企業です。
NJS(旧:日本上下水道設計株式会社)は、「水と環境のリーディングカンパニー」を目指し、上下水道のインフラ整備に関するコンサルティングを中心に、水道・下水道事業や調査・設計・施工管理・経営コンサルティング、環境計画・環境アセスメントなどに取り組んでいます。また海外のコンサルティング(水道・下水道事業など)も手掛けており、グローバルな企業です。
建設コンサルタントのなかでも、とくに水・環境に関した仕事に携わりたいという方には理想の環境と言えるでしょう。
社員は土木系技術者を中心に、建築や機械、電気、環境、情報・経営など、さまざまな分野のスペシャリストたちが集まっているそう。頼れる先輩に憧れを抱く若手も多いようです。
NJSは、「水と環境のサービスを通じて豊かで安全な社会を創造する」という企業理念を具現化するために、CSR活動に取り組んでいます。CSR活動では、社会・環境・人・コミュニティ・ガバナンスの5つの分野の課題解決に尽力しているのです。このCSRは会社全体で行うのはもちろんのこと、社員の主体性や自主性を生かせるような環境を整えているのが最大の特徴となっています。
ワークライフバランスの改善に力を入れているNJS。2017年度の実績では育児休暇復帰率100%を達成しています。育児休暇中にもきめ細かなコミュニケーションを取ることで復帰時のギャップを減らし、戻ってきた社員が働きやすいよう尽力しているそう。また、育児や介護などで通常勤務が難しい社員のために、在宅勤務制度なども採用しています。
そのほか、有給休暇は取得するためにあるという考えから、積極的な有給休暇取得を推奨。実際に2017年度の実績では有給消化率60.2%に達しています。
そのほかにもノー残業デーの設定や、深夜の残業を原則禁止にするなど働きやすい職場づくりを推進しているようです。
休日休暇一覧 | 完全週休2日(土・日)、祝日、夏季休暇(5日)、年末年始、創立記念日(9/1)、慶弔休暇、有給休暇、産休・育児休暇 |
---|---|
モデル月収例 | 大学院了:267,500円 大学卒:252,500円 ※2019年4月実績 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
勤務時間 | 9:00~17:30 (休憩1時間) |
福利厚生 | 各種社会保険完備、住宅入居補助制度、従業員持株会制度、資格取得報奨金制度、奨学金返済支援制度、同好会補助制度、グローバル社員制度、カウンセリングサービスなど |
ホワイトな
建設コンサルタント会社の見分け方