建設コンサルタント株式会社フジヤマは、道路・河川などの社会インフラの整備や、農業・土木など国や地方自治体の公共事業を行う建設コンサルタント。
ワークライフバランス良好な環境で、働きやすい取組みを行っていると評判のフジヤマですが、実際の求人はどうなのでしょう。
公式サイトや求人広告などから、株式会社フジヤマの中途採用の求人条件や内容をまとめてみました。
公共・民間企業土木工事の調査・企画・設計
(道路・河川・橋梁・トンネル・砂防・農業土木・森林土木・都市計画など)
この業界では常識なのが、普通自動車運転免許。フジヤマも必須です。 また、中途採用では、建設コンサルタントの実務経験が必須の応募条件となります。
※資格必須ではないとのことですが、 特に、技術士・技術士補、RCCMの資格は歓迎されるようです。
静岡県浜松市 ・ 静岡市、東京、名古屋
月給/21万円以上
※経験、資格により優遇ありで、試用期間(2ヶ月)も待遇は同じとのこと
※初年度の例としては、300万円~800万円<・p>
上記に加えて、交通費(最高3万円)、資格手当、住宅手当、家族手当、現場手当、出張手当 などの諸手当がつくようです。
事業本部、静岡支店…8:15~17:15(休憩時間1時間)
東京支店、名古屋支店…9:00~18:00(休憩時間1時間)
週休2日制
などが用意されており、働きながら学んで資格取得、スキルアップ、ステップアップできる環境が整っています。
建設コンサルタントとして経験のある方は、即戦力としてこれまでの経験を生かし技術者として、土木構造物の計画、設計に携わることができます。
経験はあってもまだ浅いという方は、上司のアシスタント業務を行いながら、土木技術を習得して技術者を目指すことができます。
ワークライフバランス良好な環境で、働きやすく、スキルアップ、ステップアップの環境の整った株式会社フジヤマ。マイナビなどの求人サイトでも紹介されていますが、その前にフジヤマをもっと知りたい!という方は、ぜひ公式サイトをチェックしてみてください。